ブログ運営において一番大切なこと。それは、記事を書くということ。
WordPressやMarseditでいきなり書いていても問題はないかもしれません。
しかし、僕は完璧な文章が書けるわけではありません。文章の構成がめちゃめちゃなところもあります。
そこで、ブログに限らず長い文章を書く時に役立つものを購入してみました。
それが、アウトライナーやアウトラインプロセッサと呼ばれる文章を書く時に役立つアプリです。
実は前々からかなり気になっていました。この前、ふとApp Storeを見るとセールでちょっとだけ安くなっていました。
いつからセールしてたのか分かりませんが、購入を検討していた候補の一つのアプリなので早速ダウンロードしてみました。
Cloud Outlinerを選んだ理由
数あるアウトライナーの中から、なぜCloud Outlinerを選んだのかご説明します。
セールで安かった
前から使って見たいと思っていたアウトライナー。幾つかのサイトでレビューを見てきましたが、WorkflowyやOmniOutliner等が候補に上がっていましたが、一番気になる存在はCloud Outlinerでした。
一番の理由は値段が安いこと。
僕はセールの時に購入したので、Mac版とiPhone版合わせて、840円で購入することが出来ました。
Workflowyは月額$4.99。日本円で546円。年間でも$49。5367円。(2017年9月4日の為替)
サブスプリクションなので長期間使えば使うほどお金がかかっていきます。
OmniOutliner 5はApp Storeなら通常版が3600円。PRO版が7400円と非常に高価。それにiPhoneのアプリも3600円ほどします。
Mac版とiPhone版を合わせて購入すると1万円を超えてしまいます。これは非常に高い。
というわけで、一番リーズナブルに購入できるCloud Outlinerを選んだのです。
iCloudで同期できる
Macのアウトライナーアプリはたくさんあります。しかし、Macだけでしか使えないアプリもあるのです。
iPhoneでも利用でき、なおかつMac版と同期ができるアプリを探していました。
結果、値段もリーズナブルなCloud Outlinerを購入することを決めました。
使い心地
導入してみて、簡単に使ってみた感想をお伝えします。
すべて英語のアプリとなりますので、詳しい使い方等は後日別の記事を書こうかと思っています。
デザインはとてもシンプル
Mac
iPhone
今記事にしてることのアウトラインをサンプルとして載せます。
どうです? デザインがシンプルで非常に見やすいでしょう?
操作が快適
画像はiPhone版のアプリを起動した時に表示されるものです。
スワイプやタップしてホールドなどで各項目がスムーズに動かすことが可能です。
並び替えが直感的に出来るので、思いつく限り書き出して後で見やすく整理という作業がスムーズに可能。
とても便利です。
Mac版はショートカットを使うと、素早く操作できます。
とりあえず触ってみての感想
Cloud Outlinerを使って僕がどう感じたのか、お伝えしたいと思います。
アウトラインを直感的に操作出来るのがいい!
iPhone版はスワイプやタップ等で、各項目をスムーズに移動させて並び替えることが可能です。
これがめちゃめちゃ良いんですよ。
Mac版でもショートカットを使えば、並び替えは素早く出来ます。
考えていることを整理できる
アウトライナーの良いところはこれ!
今、自分の考えてることをひたすら書き出して、あとで整理。こうすることで、じっくりと考えをまとめることが可能に。
記事執筆に置いても同じことですね。書きたいことを書き出して、わかりやすいように整理して記事を書く。
これで、ブログのクオリティが良くなるのではないかと考えております。
Cloud Outlinerを活用してより良いものを
小学校の時、読書感想文なんて大嫌いだった僕。そんな僕が文章のクオリティを上げるためには、わかりやすい文章を書くことが必要不可欠。
Cloud Outlinerを活用して、分かりやすくて面白い記事を書くことを目指します。
分かりやすくて面白い記事が書けると言うことは、僕自身もその記事のテーマの事について深く知っておく必要があります。
良質な記事を書き、僕自身の成長にもつながっていくかもしれません。